スポンサーリンク

皆さま、こんにちは。

韓国語で「~できない」「~できません」という不可能表現の語尾について解説します。

否定形 (不可能)

やまと

りこちゃん!否定形の不可能表現…ということは
「食べれない」「見れない」っていう語尾だね!

りこ

そう!
前回の「しない」の否定形と一緒で、不可能表現の副詞を使うパターンと語尾を活用するパターンと2つあるよ!
先に副詞の方から説明するね

  • +平叙文/疑問文

意味:~できない、~られない
活用:動詞の平叙文(疑問文)の前につける

하다 注意点

「しない」の否定形と同じで、'名詞+하다' の動詞は「名詞+못하다」と分かち書きをせずにくっつけて書きます。

  • 약속하다 (約束する)약속 못하다 (約束できない)

名詞につけずに「できない」だけで用いるときは、分かち書きするときもあるの
分かち書きなし[못하다]と、あり[못하다]で意味が変わるよ!

  • 못하다…理由があってできない
  • 하다…下手でできない

…ということは、
今は、忙しくてできない(못하다)
苦手だからできない(못␣하다)
と、分けて活用できるんだね!でも、発音はどうなの?

そこなのよ~!
発音はね、ほぼ変わらないの~
書く時だけ注意するという感じかな…どっちにしても訳は「できない」に変わりないから

なるほど!OK

そういえば「しない」のときに質問した、元から '하다' がついている単語はどうするの?

「しない」のときと同じで、動詞の前につけるよ

  • 전하다 (伝える)못 전하다 (伝えられない)

副詞 活用例

  • 보다 (見る)못 보다 (見れない)
  • 먹다 (食べる)못 먹다 (食べられない)
  • 연습하다 (練習する)연습 못하다 (練習できない)
  • 정하다 (決める)못 정하다 (決められない)

不可能表現 語尾

不可能を表す語尾もあるよ
動詞だけじゃなく一部の形容詞も使えるよ

ん?形容詞の「できない」ってどういうこと?

原則的に形容詞は「~できない」という表現はできないんだけど、想い通りにならない・ある状態に至らないという表現ができるんだよ!説明するね

  • 語幹+지 못하다

意味:~できない、(形容詞の場合)~ではない
活用:動詞、一部の形容詞の語幹につける

動詞・形容詞 活用

動詞 표하다
가다
오다
표하지 못하다 (表せない)
가지 못하다 (行けない)
오지 못하다 (来れない)
形容詞 편하다
좋다
편하지 못하다 (楽ではない)
좋지 못하다 (良くない)

形容詞は、下記のような使い方をするよ

  • 마음이 편하지 못합니다 (気持ちが楽ではありません)
  • 퀄리티가 좋지 못해요 (品質が良くないです)

いろんな例文を作ってみるよ!

오늘 여기까지!

おすすめの記事