スポンサーリンク

皆さま、こんにちは。

韓国語で「~するが」「~するけど」という前節と後節が相反関係にあるときに用いる連結語尾です。

逆接とは?

逆接の連結語尾は、二つの文(前節と後節)が相反関係にあったり、前節を認めつつ後節で反対の意見を述べるときに用いるものです。

やまと

りこちゃん、りこちゃん!
「食べたけど、まだお腹すいている」とか
「高いけど、品質は良いよ」とか
「さっきまで、ここにあったけど…」とか、そういう文章を作れるってことだよね

りこ

やまとくんの言う通り!
あとね、すべての用言に使えるから
「犯人だけど、いい人です」という文章も作れるの

  • 用言語幹+지만

意味:~ですが、~けど、~けれども
活用:すべての用言の語幹につけることができる。指定詞の場合、体言にパッチムがない場合はそのまま '-지만' をつける。時制補助語幹にもつけることができる。

活用一覧

【基本形】

動詞 形容詞 存在詞 指定詞
가지만
(行くが)
좋지만
(良いが)
있지만
(いる/あるが)
(이)지만
(~だが)
먹지만
(食べるが)
나쁘지만
(悪いが)
없지만
(いない/ないが)
아니지만
(~ないが)


【過去形】

動詞 形容詞 存在詞 指定詞
갔지만 좋았지만 있었지만 이었지만
였지만
먹었지만 나빴지만 없었지만 아니었지만


【意志/推量形】

動詞 形容詞 存在詞
가겠지만 좋겠지만 있겠지만
먹겠지만 나쁘겠지만 없겠지만

丁寧な表現の復習

やまとくん!
以前、「前置きフレーズ」で逆説の丁寧な表現を紹介したんだけど、覚えてる?

もちろん!
ハムニダマンでしょ?

そうそう…
一応、リストを付けておくから、復習しておいてね

会話をしてみよう

오늘 눈이 오지만 안 춥네
今日、雪が降っているけど寒くないね

춥지 않지만 따뜻한 커피를 마시고 싶다
寒くないけど、温かいコーヒーが飲みたい

돈은 없지만 커피는 마시지
お金ないけど、コーヒーは飲むよね

何?その会話例…
바보지만, 성격이 재미있네
馬鹿だけど、性格がおもしろいね

감사합니다
오늘 여기까지

おすすめの記事