皆さま、こんにちは。
今回は、韓国語で命令する語尾を学びます。丁寧な「~してください」「~しなさい」から「~しろ」まで紹介します。

命令形

やまと
りこちゃん、今日は韓国語の命令形の語尾だね
丁寧な表現からパンマルまであるの?

りこ
そうだね!
「してください」「しなさい」「しろ」っていう語尾を紹介するよ
丁寧な命令形は、駅のホームや電車の中のアナウンスなどで耳にすることができます。
丁寧な命令形 (硬い)
母音語幹・ㄹ語幹 | 子音語幹 |
십시오 | 으십시오 |
訳は「~してください」で、動詞の語幹につきます。
- 천천히 보십시오(ゆっくりご覧ください)
- 이 자리에 앉으십시오(この席にお掛けください)
'함께 가십시오 (一緒に行ってください)' というような文章では、状況により「一緒に参りましょう」と勧誘形として用いることも可能です。
丁寧な命令形 (やわらかい)
母音語幹・ㄹ語幹 | 子音語幹 |
세요 | 으세요 |
訳は「~してください」「~しなさい」で、動詞の語幹につきます。
丁寧ですが '(으)십시오' よりやわらかい印象なので、会話の中でよく活用されます。
- 역까지 가세요(駅まで行ってください)
- 많이 드세요(たくさん召し上がってください)
慣用表現の '어서오세요 (いらっしゃいませ)' も覚えておきましょう!
ぞんざいな命令形
陽語幹 | 陰語幹 |
아라 | 어라 |
訳は「~しろ」で、動詞と存在詞[있다]の語幹につきます。
'라' を外しても命令形として使えます。
- 빨리 와라(早く来い)
- 가만히 좀 있어라(少しじっとしてろ)
- 공부해라(勉強しろ)
'하다' がついた動詞は '-해라'です。하変則活用も復習しておきましょう!
時代劇?の命令形
史劇のセリフの命令形も紹介します。
- 가거라(行け)
- 자거라(寝ろ)
- 오너라(来い)
動詞の語幹に '-거라' をつけるのですが、오다(来る)のみ '-너라' がつきます。現代の会話では、用いることはありませんが、時代劇でよく耳にするので覚えておきたいですね!
会話をしてみよう

자, 집에 들어오세요
どうぞ、家に入ってください

고맙다
ありがとう
너 거기 좀 앉거라
お前、ちょっとそこに座りたまえ

하하하~
"앉거라~"!??
오늘은 여기까지입니다! 안녕하세요