皆さま、こんにちは。
韓国語の推量「~しそうだ」「~のようだ」の活用方法を紹介します。

推量

やまと
りこちゃん…
推量を表す文法が多くてこんがらがるよ

りこ
そうだよね、こんがらがると思うんだけど…
推量の「~のようだ」「~みたいだ」「~するだろう」という表現は、正直どれを使ってもいいんだよ!
今回紹介する文法は、ちょっとやわらかい印象だよ
- 語幹+(으)ㄹ 것 같다
意味:~するようだ、~しそうだ、~だと思う
活用:用言を未来連体形にし、依存名詞 '것(こと)' + 같다(みたいだ)で活用する
活用語尾
ハムニダ体 | ヘヨ体 | パンマル |
것 같습니다 (しそうです/ようです) |
것 같아요 (しそうです/ようです) |
것 같아 (しそうだ/ようだ) |
【活用例】
原形 | 活用 |
토하다 먹다 좋다 재미있다 처음이다 |
토할 것 같다 (吐きそうだ) 먹을 것 같습니다 (食べると思います) 좋을 것 같아요 (良さそうです) 재미있을 것 같아요 (面白そうです) 처음일 것 같아 (初めてのようだ) |
ポイント
'-(으)ㄹ 것 같다' は、漠然とした推測・推量です。強い主張というよりは、話し手の個人的な意見を聞き手にやわらかく伝えるときに用います。

と、いうことは
「明日、行けないと思う…」とか「遅刻しそう」と言ったときに、聞き手が不快な思いをしない語尾になるかな?

そうだね!
~かもしれない…というニュアンスが強いから、きつい語尾ではないよ
現在・過去連体形につけるとき
- 現在連体形+것 같다:~しているみたいだ
- 過去連体形+것 같다:~したみたいだ
活用:動詞の語幹を連体形にする

会話をしてみよう

이거 어때?
これ、どう思う?

좋을 것 같아
良さそうだよ

그래? 고마워
そう?ありがとう
근데, 내일 비가 올 것 같아
話変わるけど、明日雨が降るみたいよ

진짜? まじ?
오늘 아침에도 온 것 같은데
今日の朝も降ったみたいだけど
※ちなみに話し言葉で '같아' を [같애] と発音する方が多くいます。そのため、メール等でわざと "좋은 것 같애(いいと思うよ)" と打つ場合もあるので、覚えておきましょう!

오늘 여기까지~