スポンサーリンク

皆さま、こんにちは。

今回は、「こうするためにはこのようにしなければならない」というような文章で用いる文法を紹介します。

スポンサーリンク

条件と仮定

やまと

りこちゃん、今回の文法は以前習った

  • 意図:-(으)려고
  • 仮定:-(으)면

が、くっついているね

りこ

そうだね…
「~しようとするには」という文法で…状況を仮定して、そのあとに条件が続いたりする文章を作ることができるよ

例えば…
「風邪を治すには、ゆっくり休むこと」
状況→風邪をひいている
仮定→治すなら
条件→休む

  • 動詞語幹+(으)려면

意味:~しようとするなら
活用:"-(으)려고 하면" を縮約した形で、ある動作・行為をする意図がありその状況を仮定するときに用いる

語末の一部例
  • -아/어야 하다
  • -아/어야 되다
  • -(으)십시오
  • -(으)세요  등

上記の表現を語尾でよく用います。

活用例

  • 명동에 가려면 지하철 4호선으로 갈아 타세요
    (明洞に行くには地下鉄4号線に乗り換えてください)
  • 유럽 여행을 하려면 이백만원은 필요해
    (ヨーロッパ旅行をするには200万ウォンは必要だよ)
  • 실수하지 않으려고 노력해야 돼요
    (ミスしないようにするには努力しなければいけない)

会話してみよう

한국어를 마스터하려면 뭐가 필요해?
韓国語をマスターするには何が必要なの?

계속하는 것이 중요해!
続けることが重要だよ!
한국어를 잘 말하려면 연습을 많이 해야지
韓国語を上手に喋るようにするには練習をいっぱいしなきゃ

오늘은 여기까지입니다~

スポンサーリンク
おすすめの記事