スポンサーリンク

皆さま、こんにちは。
今回は、韓国語の文法 "-중이다" の活用方法を紹介します。

会話の中で「今、~中です」というフレーズはよく使うと思います。そのフレーズを韓国語でも活用できるよう、解説から活用例まで徹底的に身に付けましょう!

スポンサーリンク

~中です 解説

やまと

韓国語の勉強をしているときに「勉強中だよ」って言うときに使えるね!
これは、名詞につける文法だよね?

りこ

名詞だけじゃなくて、動詞にもつけることができるよ
例えば「勉強(をしている途)中だよ」という使い方もできるんだよ

  • 名詞+ 중이다
    意味:~中だ(である)
    活用:動詞活用できる名詞に直接つける

  • 動詞語幹+는 중이다
    意味:~している途中だ
    活用:動詞に現在連体形をつけ、その動作・行為をしている最中ということを表す

「中」という単語が『중』で、指定詞の "-이다" を付けて活用するということだね!

活用語尾

ハムニダ体 -중입니다
(~中です)
ヘヨ体 -중이에요
(~中です)
パンマル -중이야
(~中だよ)
過去形 -중이었다
(~中だった)
否定形 -중이 아니다
(~中ではない)

※動詞活用の場合は、語幹に "-는" をつけてください

活用例

名詞活用 動詞活用
勉強中だ 공부 중이다 공부하는 중이다
読書中だ 독서 중이다 책을 읽는 중이다
修理中だ 수리 중이다 고치는 중이다

動詞の活用を訳すときは「~しているところだ」と訳しても可能です。

例えば、『修理中だ』は、『直しているところだ』でもよいということです。

会話してみよう

지금 한국어를 공부중이야
今、韓国語を勉強中だよ
리코는 지금 뭐해?
りこは何をしているの?

지금 전철로 이동중이야
今、電車で移動中だよ
민수는 지금쯤 악기를 연주하는중이 아니야?
ミンスは、今頃楽器を演奏しているんじゃないかな?

이제 연주중이라고 생각해
もう演奏中だと思うよ


上記のように、名詞と動詞を交えた文章で会話することもできますが、最初のうちは、オウム返しのように「~中かな?」「~中だよ」という感じで文法に慣れていくといいと思います。

それでは、このへんで
오늘 여기까지~

おすすめの韓国語教室

韓国語オンライン教室はコリアンカレッジ【入会金無料】

コリアンカレッジは、入会金無料ということと、カウンセリングで自分にはどういう勉強が必要かという相談をすることができます。

また、コース終了後も継続してサポートが受けられるという点でもおすすめです。

スポンサーリンク
おすすめの記事