皆さま、こんにちは。
"작게 말해" のように形容詞を副詞にして「小さく喋って(小声にして)」という文章を作る文法を紹介します。
活用方法を覚えましょう!

Contents
形容詞を副詞に

やまと
形容詞を副詞にするってどういうこと?

りこ
副詞にするというより、文章の中で副詞のような機能を果たすということなんだ
解説からしていくね!
- 形容詞語幹+게
意味:~(するよう)に
活用:形容詞の状態の程度を表す
覚えておきたい活用
韓国ドラマを見ていて「?」と思ったフレーズを紹介します。

예쁘게 생겼다
きれいな物や可愛い物、かわいい子供などに対して「可愛いね~」という意味で用います。直訳すると「綺麗にできた」となるので、韓国語には直訳できない表現が多いので注意してください。
他に…
- 무섭게 생겼어요:怖くできてます(怖そうです)
- 작게 말해:小さく喋って(小声にして)
- 바쁘게 어딜 다녀왔냐?:せわしなくどこに行ってたの?
などなど、このような使い方をします。
会話してみよう

시험까지 시간이 짧게 느낀다
試験まで時間が短く感じるよ
시험 진짜 싫다
試験、まじで嫌だ

그렇게 어렵게 생각하지 마
そんなに難しく考えないで

그럼 재미있게 도전해 볼까
じゃあ、楽しんで挑戦してみるか
ぜひ、いろんな形容詞を副詞的活用に変えてみてください。
오늘 여기까지