スポンサーリンク

皆さま、こんにちは。

韓国語の初級の助詞パート2です。表にしているので、比較的分かりやすいと思います。
よく間違えるポイントがある方は、何度も繰り返し復習してください。

韓国語の初級助詞②

前回の記事と今回の記事に記載の助詞は、ハングル検定5級・4級レベルだよ
すべての助詞をマスターしてね!

今回の助詞まで覚えたらいろんな文章が作れるようになるから、一生懸命覚えるよ。

助詞「でも・なので・だと」

名詞+助詞「~でも」「~なので」「~だと」はパッチム有無で異なります。

パッチム有 パッチム無
~でも 이라도 라도
~なので 이라(서) 라(서)
~だと 이라(고) 라(고)

・コーヒーでも飲みますか?
・春なので新しい服を買いました
・先生だと聞きました

…というような文章が作れるね!

うん!
「~なので」は(서)を、「~だと」は(고)を省いて活用することもあるよ。

助詞「だけ」

名詞+助詞「だけ」は、すごく簡単です。

~だけ/ばかり
  • 私だけ/私ばかり=나만
  • 夢だけ/夢ばかり=꿈만

パッチムの有無は関係ないからわかりやすいね

助詞「しか」

名詞+助詞「しか」は、後節文が必ず否定になります。
例えば、「君しかいない」「水しか飲めない」というような文章です。

~しか/のみ 밖에
  • あなたしか=너밖에
  • 水しか=물밖에

助詞「より」

名詞+助詞「より」は、比較するときに用います。

~より 보다
  • 勉強より恋=공부보다 사랑
  • 思ったより=생각보다
  • 私より=나보다

助詞「から」

名詞+助詞「から」は、ちょっと面倒なので詳しく説明します。

場所 에서
時間・順序・範囲 부터
起点から (으)로부터
人物 한테서
場所 에서/에서부터

場所と時間はなんとなく分かるんだけど

  • 家から=집에서
  • 明日から=내일부터

    そうだよね…起点って分かりづらいよね
    ある出発点から、物やメールが届いたというときに用いると言ったら分かりやすいかな?

    ・監督から台本を受け取った
    ・友達からメールが来た
    ・北海道からカニが届いた

  • 監督から=감독으로부터
  • 友達から=친구한테서
  • 北海道から=홋카이도에서(부터)

「ここから」は?

「ここから」って、難しくない?
ここから線を引くとか、ここから家までってなると、範囲の '부터' なのか…場所の '에서' なのか分からないよ。

「ここから」は '여기서부터' だよ!

場所を指す『여기에서(ここから)』を省略→여기서
+順序・範囲の '부터' をくっつけます

でもね '여기서/ 여기부터/ 여기에서' すべて「ここから」と訳すことができるの。

ただし、여기서 と 여기에서 は「ここで」という訳にもなるから、とりあえず '여기서부터' にしておけば大丈夫!

他には…
どこから=어디서부터
そこから=거기서부터 って 覚えたらいいね!

助詞「まで」

名詞+助詞「まで」は使い分けがないので簡単です。

~まで 까지

時間・場所など区別なく '까지' をつければいいです。

  • 午後二時まで=오후 2시까지
  • 沖縄まで=오키나와까지

助詞「のように」

名詞+助詞「のように」「みたいに」は、2つありますが特に使い分けはありません。

~のように
~みたいに
~のごとく
같이
처럼
  • バカみたいに=바보같이/ 바보처럼
  • 釜山のように=부산같이/ 부산처럼

尊敬助詞

~が ~は ~も ~だけ
께서 께서는 께서도 께서만
~に ~には ~にも ~にだけ
께는 께도 께만

先生や、目上の人には上記の助詞を使うようにしましょう!
普通の助詞と敬語の助詞の違いが分かれば、韓国ドラマも見やすいと思います。

それでは…오늘 여기까지! (今日はここまで)

おすすめの記事