皆さま、こんにちは。
韓国語で「~のせいで」という原因の理由を述べる文法を紹介します。

原因の理由

やまと
あっ!
前回習った、名詞化にする '-기' を使うんだね

りこ
うん!
用言を名詞化にして活用するの
体言に直接つける場合もあるけど、それは後で説明するね
- 用言語幹+기 때문에
意味:~のせいで、~から、~ので
活用:用言を名詞化にし、依存名詞 [때문] をつける。'-때문에' で「~せいで」という連結語尾になる。
活用例
動詞 | 비가 오기 때문에 (雨が降っているせいで) |
形容詞 | 거리가 멀기 때문에 (距離が遠いので) |
存在詞 | 네가 있었기 때문에 (君がいたから) |
指定詞 | 한식이 아니기 때문에 (韓国料理じゃないので) |
後節の原因・理由を前節で表すときに用います。「雨が降っているせいで遠足が中止になった」というような文章になります。
指定詞 注意点
体言(名詞・代名詞)で活用するときは、そのまま '때문에' つけます。
- 私のせいで:저 때문에
- 負傷のせいで:부상 때문에
名詞につけて「~せいで」という文法なので、体言にはもちろん [기] は必要ないです。ただし、主語と述語の数は揃えないといけません。

「彼は」という主語がなければ、"학생 때문에" で構いませんが、上記の日本語の文にしたい場合、述語が足りません。

韓国語は、日本語同様主語がなくても通じることが多く、上記の文章も「学生なので保護者に連絡する」となれば、指定詞は不要となります。
後節文に注意

後節文は「命令」「依頼」「勧誘」はできないよ

「寒いのでコートを貸して」
「疲れたので帰りましょう」という文章ができないってことだね

うん、そういうことだね!
その場合は、以前教えた初級文法33 [(으)니까] を使ってね
- 춥기 때문에 코트 좀 빌려줘(×)
추우니까 코트 좀 빌려줘(〇) - 피곤하기 때문에 돌아가죠(×)
피곤했으니 돌아가죠(〇)
終結語尾にできる
指定詞の語尾活用を用いて「私のせいです」という文章にもできます。
原形 | 때문이다 (~せいだ) |
ハムニダ体 | 때문입니다 (~せいです) |
ヘヨ体 | 때문이에요 (~せいです) |
パンマル | 때문이야 (~せいだよ) |
- 날씨가 덥기 때문입니다 (暑いせいです)
- 키가 크기 때문이에요 (背が高いからです)
- 너 때문이야 (あんたのせいだよ)

なるほど~
よくわかったよ
「コロナのせいで旅行に行けない」というような文章が作れるね
みんなも活用してみてね