皆さま、こんにちは。
形容詞を動詞にする「~なる」を紹介します。「寒い」→「寒くなる」という表現に変えることができるということです。ぜひ、覚えてください。

形容詞を動詞に

やまと
「~なる」という表現だよね!
「寒い」が「寒くなる」とか…そういうこと?

りこ
そうそう!
その状態や現象になっていくことを表すんだよ
- 形容詞連用形+지다
意味:~(に)なる
活用:形容詞の語幹が陽語幹なら '-아지다' をつけ、陰語幹なら '-어지다' をつける。形容詞の状態・現象になっていく様を表す。
活用語尾
ハムニダ体 | -아/어집니다 (~なります) |
ヘヨ体 | -아/어져요 (~なります) |
パンマル | -아/어져 (~なるよ) |
過去形 | -아/어졌다 (~なった) |
活用例
原形 | 活用 |
좋다 | 좋아지다 (良くなる) |
크다 | 커지다 (大きくなる) |
유명하다 | 유명해지다 (有名になる) |
会話してみよう

날씨가 추워졌네~
寒くなってきたね~

게다가 날씨가 나빠졌어
それに、天気が悪くなってきたよ

난방을 켜서 따뜻해진 것 같아
暖房入れたから、暖かくなってきたかも
みなさんも、いろんな形容詞を動詞にしてみてください。