スポンサーリンク

皆さま、こんにちは。

韓国語の当為(なすべきこと・あるべきこと)を表す「~すべき」という文章の作り方をご紹介します。

スポンサーリンク

当為表現

やまと

りこちゃん…「当為」ってなに?

りこ

必ずそうすべきという必然性や義務があるという意を表す表現だよ
例えば「許可を得なければならない」「同意すべきである」という文章を作ることができるの

  • 語幹連用形+야 되다

意味:~しなければならない、~すべきである
活用:すべての用言に活用でき、語幹を連用形にして '-야 되다' をつける

口語と文語の違い
'-야 하다' をつける場合もあります。

-야 하다:文語 (キャッチコピーなどで用いる)
-야 되다:口語 (会話で用いる)

活用語尾

ハムニダ体 -야 됩니다 (しなければなりません)
ヘヨ体 -야 돼요 (しなければなりません)
パンマル -야 돼 (しなければならないよ)

【口語 活用例】

原形 活用
가다
먹다
쉽다
맛있다

문학이다
비행기다
가야 됩니다 (行かなければいけません)
먹어야 됩니다 (食べなければいけません)
쉬워야 돼요 (簡単でなければいけません)
맛있어야 돼 (美味しくないといけないよ)
문학이어야 돼요 (文学でなければいけません)

비행기여야 돼 (飛行機でなければいけないよ)

文語例

  • 겉모습보다 속마음이 아름다워야 한다
    (外見より心が美しくなければいけない)
  • 운전 매너는 꼭 지켜야 한다
    (運転マナーを必ず守らなければいけない)
  • 기간 내에 신청해야 한다
    (期間内に申請しなければいけない)

会話してみよう

저도 가야 돼요?
私も行かなければいけませんか?

응, 가야 돼 うん、行かないと
그리고 술도 마셔야 되니까 빨리 가자
そして、お酒も飲まなければいけないから早く行こう

술은 많이 마셔야 돼요?
お酒はたくさん飲まなきゃだめですか?
너무 싫은데요…
すごく嫌なんですけど

파이팅해야 돼
頑張らないと!

오늘 여기까지~

スポンサーリンク
おすすめの記事